行儀

BEHAVIORぎょうぎ[/bɪˈheɪvjər/]名詞

解説

原則ではなく、育ちによって決まる行動。

Jamrach Holobom博士が『怒りの日(Dies Irae)』を翻訳した次のでは、やや曖昧に用いられている。

付記

「思い出してください、憐れみ深きイエスよ、 私こそがあなたの道の原因なのです。 その日に私を滅ぼさないでください。 ―― 祈り願います、聖なる救い主よ。 あなたに死の一撃を与えた、あの愚かな手を。 どうかその振る舞いをお許しください」

管理人コメント

Coming Soon

Original

Conduct, as determined, not by principle, but by breeding. The word seems to be somewhat loosely used in Dr. Jamrach Holobom's translation of the following lines from the Dies Irae:

Additional notes

Recordare, Jesu pie, Quod sum causa tuae viae. Ne me perdas illa die. Pray remember, sacred Savior, Whose the thoughtless hand that gave your Death-blow. Pardon such behavior.