W

Wだぶりゅー(だぶるゆー)[/ˈdʌb.l.juː/]文字

解説

アルファベットの中で唯一、名前が長ったらしい文字。

W(ダブルユー)」だ。他の文字はすべて一音節名で済むのに対し、
この点でローマ字はギリシャ文字に比べて優れている。

例えば「epixoriambikos」といった簡単なギリシャ語を綴り読みしてみれば、
その差はすぐわかるだろう。

もっとも、ギリシャの栄光が衰え、ローマの栄華が興ったのは、
このアルファベット名の違い以外にも原因があったと学者たちは考えている。

しかし一つ確かなのは、W の名前を簡略化(たとえば「ワウ」と呼ぶようにする)すれば、
文明が進むとまでは言わないが、少なくとも暮らしやすくはなるということだ。

付記

なし。

管理人コメント

Coming Soon

Original

W (double U) has, of all the letters in our alphabet, the only cumbrous name, the names of the others being monosyllabic. This advantage of the Roman alphabet over the Grecian is the more valued after audibly spelling out some simple Greek word, like epixoriambikos. Still, it is now thought by the learned that other agencies than the difference of the two alphabets may have been concerned in the decline of "the glory that was Greece" and the rise of "the grandeur that was Rome." There can be no doubt, however, that by simplifying the name of W (calling it "wow," for example) our civilization could be, if not promoted, at least better endured.

Additional notes

none