RIMEいん[/raɪm/]名詞

解説

行の末尾に一致する音。

大半は悪い。
散文と区別されるも、大半は退屈
通常(そして邪悪にも)"rhyme" と綴られる。

付記

なし。

管理人コメント

Coming Soon

Original

Agreeing sounds in the terminals of verse, mostly bad. The verses themselves, as distinguished from prose, mostly dull. Usually (and wickedly) spelled "rhyme."

Additional notes

none